ビジネスモデルについてあれこれ|仕組み|メリット・デメリット|

これ、どーやって儲けてんだろ?ブルーオーシャンそうだけどどうだろ?独立開業できるかな?など、個人的な疑問をもとに調べて記事にしています。一緒に考えて頂けると幸いです。

特許・実用新案、意匠、商標を簡易調査する方法

例えば、新会社の社名とか、新商品名を決めたい。などの時、事前に弁理士に確認とりますよね?

でも費用もそれなりにするので、依頼するその前に軽く簡単に調べる方法をご紹介します。

※注意 本格調査には向きません。

考え方

 調査内容の整理

 ・特許・実用新案、意匠、商標など、どれに類するのかを事前に整理しておいてください。

  →例えば、新商品「あるこーるティッシュ」を商標登録したいのであれば、単純に文字列としての登録から確認すればよいといった感じです。

 ・他の登録方法が可能なのかを検討

  →上記内容であれば、文字列以外に画像での登録の可能性も検討する必要があります。

 ・調査方法の分岐を確認

  →上記内容であれば、商品名(かな、漢字、カタカナ、アルファベットなど表記法)、そのほか類似した商品名を使っている企業名などを調査するのもありです。

 

 調査サイト

 私が一番使用しているのはココ

 特許情報プラットフォーム|J-PlatPat

 https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage#

※次回更新時に、検索のコツなどを記載していきます。

 

弁理士に依頼した場合

 あくまで一般的な調査費ですが、商標調査費では10区分ほどで20~40万円といったところです。

 

ほかにも、インターネットでの類似検索方法などありますが、またの機会にご紹介したいと思います。